まずは武蔵新田駅近くにある新田神社に来てみました。御祭神は新田義興公で、この神社は破魔矢の発祥地だそうです。神社の境内には樹齢700年の御神木の欅があり、パワースポットでもあります。
下丸子の六所神社にお参りをした後、多摩川に出てきました。今日は天気が悪かったですが、夕方から急速に回復しましたね。多摩川からみる武蔵小杉界隈です。
前にも歩き隊で通りましたが、国交省の京浜河川事務所です。
今日は向河原で歯医者によってから川崎に出て帰ってきました。川崎から家まで約3kmも歩きました。六郷橋を歩いていたら夕焼けの中に綺麗な富士山が見えました。明日の歩き隊本隊もいい天気の中歩けることを期待してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿