このGWは単独で兼ねてから行ってみたかった伊勢神宮を参拝してきました。5/2はGWの中日でしたが、このGW中一番天気が悪い日となり、たいへんな行程となってしまいました。が、ずぶぬれになりながらもちゃんと歩いてきましたよ。
朝一番の新幹線に乗り、名古屋経由で近鉄特急に乗って伊勢市駅までやってきました。
伊勢市駅の駅舎です。このあたりまではまだ雨もパラパラだったんですが。。。。
この後歩いて外宮に向かいます。約10分で外宮に到着します。
外宮の正宮です。ここから中は撮影禁止でした。雨にもかかわらずかなりの参拝者がいます。
伊勢神宮は屋根が萱葺きなんですね。。。
外宮の別宮である土宮です。このほか外宮の別宮はこの境内内に風宮と多賀宮とがあります。
外宮から北に300m、伊勢市駅から程近いところに外宮の別宮の月夜見宮があります。
月夜見宮のたたずまいです。ここはほとんど人もいなく、ひっそりしていましたね。
月夜見宮から伊勢市駅に戻り、バスにて内宮に向かいました。内宮前にあったどんぶり屋で、松阪牛の牛丼と伊勢うどんのセットメニューをいただきます。松阪牛の牛丼はめちゃくちゃ旨かったです。
内宮に入って、宇治橋を渡ってから、いつもなら五十鈴川のほとりで手水をとるのですが、ご覧の通り今日の天気で増水となり、立ち入り禁止となってしまいました。
内宮の正宮です。ここから先は撮影禁止です。すごく物静かなたたずまいです。通常だと拝殿から神殿は見渡せないようですが、チラッと見えた神殿がすごく厳かでした。
宇治橋の下の五十鈴川の状況です。今日が如何にすごい天気だったか。。。。。
内宮を離れて猿田彦神社に向かいました。その途中お祓い町を歩きます。地場のビールやで一息入れます。
つまみは伊勢の地ビールとカキフライ。ビールはなかなかおいしかったですよ。
猿田彦神社を通過し、さらに北上して内宮の別宮である月読宮を参拝します。
最後に伊勢市内にある内宮の別宮である倭姫宮を参拝します。
倭姫宮から歩いて約15分、近鉄の宇治山田駅まで戻ってきました。
最後のほうはほとんど惰性で動いていたのであまり意識はなかったですが、いざ電車に乗ってみると、服がずぶぬれで座れない状態でした。
ワープ区間を除いて11.1km、雨さえ降らなきゃかなりいい行程だったんですがね。。。。あまりチャンスもないことから今日はがんばっちゃいました。
またそのうちに来たいと思います。
朝一番の新幹線に乗り、名古屋経由で近鉄特急に乗って伊勢市駅までやってきました。
伊勢市駅の駅舎です。このあたりまではまだ雨もパラパラだったんですが。。。。
この後歩いて外宮に向かいます。約10分で外宮に到着します。
外宮の正宮です。ここから中は撮影禁止でした。雨にもかかわらずかなりの参拝者がいます。
伊勢神宮は屋根が萱葺きなんですね。。。
外宮の別宮である土宮です。このほか外宮の別宮はこの境内内に風宮と多賀宮とがあります。
外宮から北に300m、伊勢市駅から程近いところに外宮の別宮の月夜見宮があります。
月夜見宮のたたずまいです。ここはほとんど人もいなく、ひっそりしていましたね。
月夜見宮から伊勢市駅に戻り、バスにて内宮に向かいました。内宮前にあったどんぶり屋で、松阪牛の牛丼と伊勢うどんのセットメニューをいただきます。松阪牛の牛丼はめちゃくちゃ旨かったです。
内宮に入って、宇治橋を渡ってから、いつもなら五十鈴川のほとりで手水をとるのですが、ご覧の通り今日の天気で増水となり、立ち入り禁止となってしまいました。
内宮の正宮です。ここから先は撮影禁止です。すごく物静かなたたずまいです。通常だと拝殿から神殿は見渡せないようですが、チラッと見えた神殿がすごく厳かでした。
宇治橋の下の五十鈴川の状況です。今日が如何にすごい天気だったか。。。。。
内宮を離れて猿田彦神社に向かいました。その途中お祓い町を歩きます。地場のビールやで一息入れます。
つまみは伊勢の地ビールとカキフライ。ビールはなかなかおいしかったですよ。
猿田彦神社を通過し、さらに北上して内宮の別宮である月読宮を参拝します。
最後に伊勢市内にある内宮の別宮である倭姫宮を参拝します。
倭姫宮から歩いて約15分、近鉄の宇治山田駅まで戻ってきました。
最後のほうはほとんど惰性で動いていたのであまり意識はなかったですが、いざ電車に乗ってみると、服がずぶぬれで座れない状態でした。
ワープ区間を除いて11.1km、雨さえ降らなきゃかなりいい行程だったんですがね。。。。あまりチャンスもないことから今日はがんばっちゃいました。
またそのうちに来たいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿